N響指揮者 岩城宏之
女性作曲者
昔、NHK交響楽団の指揮者を務めた岩城宏之さんという方がいました。その岩城さんが書いた本に「楽譜の風景」があります。肩の凝らないエッセイ集です。その中には古今の大作曲家の名が大勢出てきます。もちろん演奏者の名も。ほとんど欧米の大音楽家ばかりですが、読み進むうちに不思議なことに気づきました。ひとりとして女性の名が出てこないのです。岩城氏がこの文章を書いた40年前は女性の社会的立場は今よりも弱いものだってでしょうし、この本の内容を成す大音楽家たちが生きた時代はそれよりもさらに、とは思います。それにしても女性作曲家ってそれほど少ないのでしょうか。私の記憶にあるのは、あのロベルト・シューマンの妻クララ・シューマンや、「乙女の祈り」を書いたポーランドのパダジェフスカ、あるいはグスタフ・マーラーの妻アルマ・マーラーくらいしか知りません。私が知らないだけで、まだ大勢いるのかもしれませんが、それにしても歴史の表面に出てくる女性作曲家は多くはありません。
私たちが日ごろコンサートなどで接する近年の演奏家にはピアノでも弦楽関係でも女性が極めて多くなってきています。大小のオーケストラでは、一見すると学生の交響楽団かと見まがうばかりの若さで、しかも女性が多い。音楽界は多分女性上位なのです。今日に至るまでの長い音楽史が続いてきた時代とは違います。しかし、テレビで見る欧米の大交響楽団に女性奏者はいまでもあまり見られません。クラシックの音楽シーンに女性が多いのは日本だけの特色なのでしょうか。もちろん独奏者には女性も多いのですが。音楽の世界だけでなく、いろいろな分野で活躍する女性がもっともっと増えれば世の中の彩りはもっと豊かになるのではないかと思います。土木工事の現場や自衛隊の戦闘シーンで活躍する女性が増えるより、音楽を奏でる女性が増えるほうがいいと思うのは偏見でしょうか。
美しいオルゴールで「乙女の祈り」をお聴きください。(YONO)
関連記事
-
長調と短調
長調と短調 すさまじい残暑はまだ続きそうです。秋の到来が待たれる日々ですが、音楽 …
-
旧東京音楽学校奏楽堂
旧東京音楽学校奏楽堂 もうだいぶ以前の夏のある日、東京上野の国立博物館から東京芸 …
-
私流、音楽の楽しみ方
私流、音楽の楽しみ方 私は自分で音楽を紡ぎだす能力はなくても、聴いて楽しむことは …
-
暗譜ということ
暗譜はすごいか テレビのクラシック番組はほんとうに少なくなってしまいました。もっ …
-
広場のコンサート
ウィスコンシン室内オーケストラ ある年の夏、私はウィスコンシン州の首都マディソン …
-
身の回りに音楽を
身の回りに音楽を 音楽が身近にあるっていいですね。私が住むこの藤枝市でも、その …
-
あふれる音楽
あふれる音楽 休日の朝、通勤の車も走らないので家の周りも静かです。たまにはテレビ …
-
音楽と外国
ド・レ・ミ・・・とA・B・C・・・ 音楽と外国 東京・銀座の山野楽器など大型の音 …
-
音がなくても音楽?
4分33秒 今年2月14日、バレンタイン・デーにフロリダ州の高校で銃の乱射があり …
-
「カノン」という名称
「カノン」という名称 「カノン」という名前について少し書きましょう。カノンという …