藤枝市で、絶対音感を取り入れているピアノ教室です。

カノンピアノ教室 

広場のコンサート

   

ウィスコンシン室内オーケストラ

ある年の夏、私はウィスコンシン州の首都マディソンにいました。2か月ほどの滞在中でした。期間中のある日、州の議事堂前広場でオーケストラが出る屋外コンサートが開かれました。毎年の恒例行事で、演奏するのはウィスコンシン室内オーケストラ。真夏なのにからりと乾いた風が吹くさわやかな夕方でした。広場は緑一色に見事な芝が張られた公園かと見まがうばかりの広さです。市民はあちらこちらにシートを広げたり、デッキチェアを持ち出したりして開演を待ちます。その数 数千人。芝の上で聴くだけならもちろん無料です。

聴衆の中には広げたテーブルの上にワインなどを出してくつろぐ人もいます。こういう場所なら、やはりワンカップ大関よりワインですね。また、こんな場所にまで一輪挿しを持ってきて黄色のバラがさりげなく投げ入れてあります。オシャレだなあ、と私は感心しました。そうかと思えば、家から持ってきたのか屋台で買ったのか、豪華なディナーを広げる家族もいました。デッキチェアに足を伸ばし赤ワインをかたむけながら読書する若い男性はいかにも余裕です。

オーケストラはもちろんプロ。議事堂正面の一段高いところに展開され、同じ高さの両側に広がるスペースにはちょっと奮発した料金を払うとボウ・タイを締めたウェイターが運ぶ豪華ディナー付きでコンサートを鑑賞できる趣向です。YOU TUBEにコンサートの様子がアップされていました。かなりせわしないカメラですが、雰囲気はわかるかもしれません。

今回のブログになぜこんな記事を入れるかというと、私たちの社会ではちょっと敷居が高いと思われているクラシックコンサートが、アメリカの地方都市ではごく自然に市民に受け入れられている様子を伝えたかったのです。もちろん議事堂広場のような余裕のスペースがあるかないかも大事な要素です。しかも街の中心部の議事堂を取り巻く広大な一帯で、交通を遮断してまでコンサートを開催する市民の度量。とても藤枝などでは思いもよりませんね。せめて蓮華寺池公園の野外音楽堂あたりを有効に使って小さなコンサートでもいいですから、まず手始めに誰かがやってくれないかなあ、というのが私の願いです。(YONO)

 - 音楽雑記帳

  関連記事

ト・ニ・イ・ホ・ロ・ヘ・ハ って何?

ト・ニ・イ・ホ・ロ・ヘ・ハ って何? 虹の色は7色というのは皆知っていますね。細 …

音がなくても音楽?

4分33秒 今年2月14日、バレンタイン・デーにフロリダ州の高校で銃の乱射があり …

ストリートバンド

ドイツの小さな町で もうだいぶ前のある年の8月11日。ドイツの古いペンフレンドを …

暗譜ということ

暗譜はすごいか テレビのクラシック番組はほんとうに少なくなってしまいました。もっ …

「カノン」という名称

「カノン」という名称 「カノン」という名前について少し書きましょう。カノンという …

あふれる音楽

あふれる音楽 休日の朝、通勤の車も走らないので家の周りも静かです。たまにはテレビ …

長調と短調

長調と短調 すさまじい残暑はまだ続きそうです。秋の到来が待たれる日々ですが、音楽 …

旧東京音楽学校奏楽堂

旧東京音楽学校奏楽堂 もうだいぶ以前の夏のある日、東京上野の国立博物館から東京芸 …

私流、音楽の楽しみ方

私流、音楽の楽しみ方 私は自分で音楽を紡ぎだす能力はなくても、聴いて楽しむことは …

音楽と外国

ド・レ・ミ・・・とA・B・C・・・ 音楽と外国 東京・銀座の山野楽器など大型の音 …